■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
LiLiMの「ほろほろ」
- 1 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:43
- アメリカから帰国した主人公を迎えたのは妹の悲鳴…。
そこで主人公が見たものは、変わり果てた両親と陵辱されかけた妹の姿だった。
― 妹の壊れた心…戻らない。永遠に…
両親の死、莫大な遺産、マスコミからの糾弾、警察からの疑惑。
無実を叫び続ける主人公を嘲笑うかのように運命の歯車が動き出す…。
原画は佐藤淳氏じゃなくて豆戦車氏。9月14日発売です。
- 2 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:47
- 9/14「ほろほろ」LiLiM http://www.saibunkan.co.jp/lilim/
このスレッドも今までのようにあまり盛り上がらないのかな…。
- 3 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:48
- ゲンガーはEAマインドの人?
- 4 :地獄のマイナー道:2000/09/02(土) 21:53
- 一応「ほろほろ」は購入予定じゃが、
LiLiMは寒い格闘ネタとヒロインレイプ未遂をなんとかしろ。
(未遂で終わるから許せん)
- 5 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:54
- 声は、どうなのよ?
前みたいに藤咲かおりさんが出演されてたら、なにがなんでも
買うつもり。
- 6 :>3:2000/09/02(土) 21:54
- YES.
- 7 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:57
- 寒いギャグもどうにかしろ
- 8 :>4:2000/09/02(土) 21:57
- LOVE FOREVERじゃ、しっかりレイプされてるぞ。
・・・あっでもメインヒロインの小夜花じゃないか。
- 9 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:58
- ツンドラ気候
永久凍土
- 10 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:59
- >4
>LiLiMは寒い格闘ネタ
寒いから良いんだよ。LiLiMらしくて(笑)
- 11 :名無しさん:2000/09/02(土) 21:59
- 俺はあの格闘ネタ好きだよ。
EAMINDはエロが足りなかったので頑張って欲しい。
- 12 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:01
- >8
小説ではされてるのにね…。
- 13 :妹は義理か?:2000/09/02(土) 22:01
- “されかけた”んじゃなくて“された”んだったら良かったのか?(藁
- 14 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:02
- EF:氷雪気候 年中雪が溶けない。
- 15 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:03
- >陵辱されかけた妹
らしい…。
つーか俺は逆に回避不可能なのが毎回毎回ムカツク。>陵辱されかけた。
- 16 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:06
- なんで主人公よりわけのわからん奴が先に、エッチないたずらできるんじゃ〜
ってヤツね。
- 17 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:08
- >16
いや、後でも嫌なんでちゃんと助け出せるようにして欲しいよ…。
そ〜ゆ〜目にあわせずに(泣)
- 18 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:11
- 「光を・・・」の絵でないということでまずは激しく減点だ・・・。
- 19 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:11
- >陵辱されかけた
この辺がライターの温さの象徴。
ラブラブ純愛
- 20 :>18:2000/09/02(土) 22:16
- まあ俺も、どっちかっつーと佐藤淳氏の絵の方が好きだけどな。
- 21 :名無しさん:2000/09/02(土) 22:52
- ボリュームのほうはどうなんだろうね?
「光を」のCGの数は少なかったので、せめてこれの2倍くらい
ないとちょっと食指が動かぬ・・・動かぬのだ。
- 22 :名無しさん:2000/09/03(日) 00:58
- やっぱあまり盛り上がらないね…(涙)
- 23 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:04
- >>22
事前情報が少ないからじゃない? メーカーのページにも情報少ないし
オレの持っているε-loginの記事だけじゃなんともね・・・。どこか
特集している雑誌ってあった?
- 24 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:09
- エロゲ雑誌じゃない漫画誌にも、けっこう広告出してますね。
売り上げアップにつながるのかな?
- 25 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:18
- オレ、「光を・・・」を知ったのは、電撃大王の広告でだったよ。
んで有名声優陣採用とかなんかでつい買ってしまったというわけ。
この雑誌、東鳩の漫画のためだけに買っていたんだけど、今回も
広告だしているのかなぁ。
- 26 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:19
- >23
22ですが、確かに特集してる雑誌はないな…(涙)
- 27 :24>25:2000/09/03(日) 01:23
- 客層が重複してそうだから意味無いんじゃ?って思ってたけど、
言われてみれば確かに目立つなー。なるほど。
- 28 :地獄のマイナー道:2000/09/03(日) 01:27
- 声優うんぬん以前に「ほろほろ」は音声無しじゃろ。
- 29 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:30
- >28
ε-loginでは音声有りになっているよ。
- 30 :地獄のマイナー道:2000/09/03(日) 01:52
- >29
うむ確かにEログでは音声有りになっとる。
だが彩文館の正規動作環境では音声無しになってるので
急な仕様変更でもない限り間違い無いじゃろう。
www.saibunkan.co.jp/lilim/Horo/horo1.html
ちなみに手元のPCエンジェル10月、パソパラ10月の両方とも
音声無しの表記。Eログはあてにならん。
- 31 :名無しさん:2000/09/03(日) 01:56
- >23
9月号ファンタジェンヌで少し特集してたね(どっちかというとLiLiM特集だったが)
佐藤淳画の新作「ゆきうさぎ」の情報も少しのってた
- 32 :名無しさん:2000/09/03(日) 02:01
- LiLiMのHP見てもキャラ紹介が工事中になってるんで、何とも言えんな・・・。
しかし多分買うと思うんで、メーカーさんはしっかりサポート宜しく(笑)
- 33 :名無しさん:2000/09/03(日) 02:03
- >30
マジ?
買うのやめよう。
情報ありがとう。無駄金つかわずにすみそうです。
- 34 :名無しさん:2000/09/03(日) 02:15
- 俺は音声いらない人なんで全然オッケー。
「光を……」では皐月先生激萌えだったので、
同じよーなキャラが出てて欲しい。
つか、シナリオライター同じなの?
- 35 :名無しさん:2000/09/03(日) 02:18
- 絵は割と好み。妹マニアのためにメインヒロインは妹のソックリさん
ではなく、妹本人だった?! てな描写が入ると見た。
ツーか入れてくれ。
- 36 :僕、ドルバッキー。安易な発想が三度のご飯より好きな仔猫なんだ!想像力の乏しい奴はどこにいるのかニャー?:2000/09/03(日) 03:49
- ぼろぼろ
- 37 :名無しさん:2000/09/03(日) 09:06
- 漏れも音声無しでも構わんけど、「光を・・・」が音声有りだったのに
なんでこっちは無しなの?と不思議に思ったりして。
>36
つまんねぇよ(藁
- 38 :名無しさん:2000/09/03(日) 09:10
- 長崎みなみを出せ!
- 39 :名無しさん:2000/09/03(日) 09:20
- >>38
やっぱ、プチ咲かおりでしょう。乃絵美〜ハァハァ
- 40 :名無しさん:2000/09/03(日) 10:58
- こうづきみわで逝く!
- 41 :しかし盛り上がんねぇな(藁:2000/09/03(日) 11:05
- 発売2週間切ってるのに、メーカーHPでキャラ紹介すら工事中
てのが痛いんじゃないか?
広報担当の人はもっと頑張りましょう。
- 42 :地獄のマイナー道:2000/09/03(日) 12:20
- みんな知ってるだろうが一応な
www.comike.com/soft/2141.html
- 43 :名無しさん:2000/09/03(日) 12:26
- だれも触れてないが
1の清々しいほどのメーカー広報活動に好感すら覚える (笑)
- 44 :名無しさん:2000/09/03(日) 13:43
- >>41
そうそう。はっきり逝って広報不足だよ。エロゲーが大量にある
この時代にこんな調子で発売日迎えて大丈夫なんかい?
よくシランケド、エロゲーって最初の売りが勝負なんじゃないの?
2chのドキュンなやつらを煽るように、もっとネタをがんがん
ホームページに情報掲載しないとイカンですな。盛り上がるにも
こっちにはネタほとんどないんだし。ふぅ。
- 45 :名無しさん:2000/09/03(日) 13:48
- >40
おぬし、ミャーコで逝くのか!
- 46 :>40:2000/09/03(日) 17:12
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 47 :>45:2000/09/03(日) 18:39
- にゃ・・・にゃはははは!
ATA房よ!のへみに負けてられネーション!!
- 48 :名無しさん:2000/09/03(日) 18:47
- んで、このゲームどこらへんが抜きどころになるわけ?
- 49 :>48:2000/09/03(日) 21:09
- CGじゃないのかな。
方向転換したのかもしれないけど、豆戦車さんの
キャラデザがEAマインドの時と比べて大分良くなっていると思います。
http://img1.ac.yahoo.co.jp/users/7/6/2/2/hk9999999-img323x543-9670400026k1.gif
- 50 :名無しさん:2000/09/03(日) 22:04
- >>49
言いたいことはわかったけど書いてあることと、リンク先の内容が
180度違うみたいなんだが・・・・気のせいか?
- 51 :名無しさん:2000/09/04(月) 20:43
- 発売近し、age〜
- 52 :名無しさん:2000/09/04(月) 21:13
- 相変わらず情報更新されねーな<メーカーホームページ
買う気力が失せる.
- 53 :名無しさん:2000/09/05(火) 07:16
- ぴかりをが結構気に入ってるから楽しみなんだけど
もちっと情報欲しいなー
- 54 :名無しさん:2000/09/05(火) 07:18
- 情報無いけど絵が好きなので買ってみる・・・
- 55 :LiLiMスタッフ:2000/09/06(水) 05:45
- 自分のような関係者が出てくれば少しは盛り上がるのかなぁ?
- 56 :名無しさん:2000/09/06(水) 05:48
- ボイス無しじゃあ買う気がそがれる、、、>LiLiMスタッフ
- 57 :LiLiMスタッフ:2000/09/06(水) 05:53
- >56さん
ボイスの有り無しは作品に合わせて……と言うのは建て前で、
いろいろと会社の事情もあったと言う事で……と言うのも建て前で、
単純にシナリオが遅れたせいで今回は無しになりました。
- 58 :>LiLiMスタッフ:2000/09/06(水) 05:58
- 今回は様子見するよ、ごめん。でも前作が好きだったから買うかも。
それにしても本音って良いよね。葵屋の人も(最近来ないけど)マジレスしてくれたから好感が持てたよ。
- 59 :名無しさん:2000/09/06(水) 07:16
- こうづきみわがってか、ボイス無しなのは残念だが
とりあえず、「光を」位に面白い事を期待して買ってみる。
- 60 :名無しさん:2000/09/06(水) 07:56
- このスレで初めてみたけど・・・うーむ、絵は結構好みだな・・・購入検討します。
- 61 :地獄のマイナー道:2000/09/06(水) 07:59
- >LiLiMスタッフ
「ほろほろ」のデモは無いのかのう?
- 62 :エロゲーソングコレクター:2000/09/06(水) 09:17
- >LiLiMスタッフ
すんませーん、OP・EDはボーカルありですか?
- 63 :名無しさん:2000/09/06(水) 10:14
- スタッフ(57氏は本物ですよね?)がここにカキコしてくれる
ことは、色々と嬉しいな。けど、なんにしろ、雑誌から得られる
情報もほとんどないし、頼みの綱であるメーカーホームページの
情報があまりにも乏しい。
これでは、このゲームを買う意欲が出てこないよ。マジで。
このゲーム、どの辺が売りなのかさっぱりわからんのです。
- 64 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:05
- なんか「光を・・・」評判良いね。
俺は「EA MIND」は気に入ったんだけど
「光を・・・」は主人公がうじうじし過ぎてて嫌だった。
「ほろほろ」はどーなのかな?
- 65 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:21
- >>64
「EAMIND」は知らないけど、「光を・・・」はよかった。
盲目の主人公が妄想する女の子の姿と目がみたときの実際の女の子
の姿のギャップがいい。話は、妹がいいね。けなげで。
あれでは一生憑いていくしかないでしょう。
声もF&Cしていて満足でしたよ。
- 66 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:34
- >65
乃絵美の声は良かったけど、特に妹の声は萎え萎えだったよ。
妹自体には萌えたけど。『まなじゃ嫌なの?』の台詞には脊椎が反応したよ。
- 67 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:51
- メーカーのホームページ更新されたけど、来年の作品の紹介なんか
どーでもいいから、「ほろほろ」の情報をもっとだせゴルァ(゚д゚)
- 68 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:53
- 俺は前作もなにもやってないんだけどどういう系統のゲームなの?
こういう話重視の作品ってはずれが多いし……。
- 69 :名無しさん:2000/09/06(水) 11:57
- >68
レビューサイトを見てきた方が早いと思うぞ。
http://www.page.sannet.ne.jp/kiyofumi/18/
- 70 :名無しさん:2000/09/06(水) 12:07
- レビューサイトっていっぱい在るからなー。
個々が良いよっていう自讃でもなんでもいいから
ポイントを教えてくれると助かる。
声や絵の事ばかり書いてあるけどシナリオはクズなのかとか。
- 71 :64>65:2000/09/06(水) 12:17
- 女の子の想像バージョンと現実バージョンのギャップが
全然無いのも気になったんだけど・・・
人それぞれだねぇ。
- 72 :名無しさん:2000/09/06(水) 14:12
- 声が入ってないってのは、イタイな。音楽も特別期待できるもの
でもないし・・・。
- 73 :名無しさん:2000/09/07(木) 00:14
- 彩文館絡みは「なかない猫」しかやってないが・・(こいつも声無し)
ロリロリが激萌えだったので、こいつも買いかな・・・。
声無しの分制作費は浮いてるんでその分やすくしてくれ。(しかし、
エロゲの声優代っていくらくらいなんだ?)
- 74 :名無しさん:2000/09/07(木) 00:28
- Q2:WINDOWS版ゲームの音声収録の場合、だいたいどのくらいの金額を考えておけばいいの?
シナリオの分量によって変わってきますが、平均6〜12時間程度のスタジオ料金
……¥10@`500/1時間(税込み)×6〜12
声優料金(声優による。18禁の場合、新人で¥23@`000くらいより大ベテランで¥150@`000くらいまで)当社中レベル声優6人なら
……¥240@`000くらい
ディレクション料金
……¥52@`500/1日(税込み)
制作雑費(メディア代など)
……¥5@`000程度
くらいを考えていただければ、と思います。
--------------------------------------------------------------------------------
- 75 :名無しさん:2000/09/07(木) 15:12
- IveSoundだったら、声なくても買うんだけど。
- 76 :名無しさん:2000/09/07(木) 20:46
- スタッフさんのコメントが欲しいのであげ。
- 77 :LiLiMスタッフ:2000/09/08(金) 00:28
- レスが溜まってきたので再登場です。
>58さん
そんなこと言わずに是非〜。
ちなみに2chは開発の人間の過半数が見ています。
ウチ半分の人間が実際カキコんでます( ̄ー ̄)
本音で話せるのは自分があまり「ほろほろ」には関わってないから……あわわわっ。
>59さん
倖月さんは次回作ではお願いする予定です。
>60さん
是非是非〜♪
>地獄のマイナー道さん
デモですが、これまでに通販を利用してくださった方に限り
DMで無料配布しております。
その他ではJ-DEMOさんで見られます。
>62さん
「ほろほろ」はEDのみボーカル入りです。
>63さん
キャラ紹介のページを更新しました。
雑誌記事に関しては…これは編集さんの意向もありますんで……。
今後はなんとか記事になるような作品作りを目指します。
とりあえずつづく〜。
- 78 :LiLiMスタッフ:2000/09/08(金) 00:50
- >64さん
>>「光を…」の主人公
にょにょっ? そうでしたか??
出来るだけ暗くならないようにしたつもりですが……。
「ほろほろ」の主人公は……あーネタバレになるのでコメントは控えます。
>65さん
「光を…」はおかげさまで好評でした。
なかなか厳しい業界事情の中で本数もそれなりに出ました。
しかし「ほろほろ」は……前後に目立つタイトルがあるので
苦戦してるというのが本音の所です。
>66さん
ま、人それぞれという事で…。
>67さん
キャラ紹介のページを更新しました。
>68さん
これもネタバレになるのでコメント不能です。ごめんなさい。
>69さん
レビュワーの皆様は辛い方が多いようで…。
>70さん
レビュワーの皆様もこうタイトルが多くては大変だと思います。
>71さん
基本的に主人公が過去に会ってる女の子「真奈」「まどか」は
想像と現実が差が無いように。
初めて会う女の子「美桜」「みるく」「皐月」「紫音」は
想像と現実がギャップがあるという仕様になってます。
>72さん
結構声の有り無しで購入を決めるユーザーさんは多いみたいですね。
ま、自分も無いよりは有った方がいいですし。
>73さん
「猫」もおかげさまで新ブランドとしてはいい方だったと思います。
ウチは声よりも人件費がかかってますから…。
>74さん
はい、だいたいそれぐらいですね(笑)。
>75さん
「IveSound」ですか? 機会があればお願いしてみたいです。
>76さん
参上しました(笑)。
ふぃ〜だれただれた。
- 79 :名無しさん:2000/09/08(金) 01:46
- ホントだ、ホームページが更新されてる〜。
ん〜どうもキャラみた限り、真性ロリヲタ&妹萌えなオレの嗜好に
合うキャラはいなそうなので、今回はパスかな・・・。
まぁ粕河木ノ葉ちゃんは確かに気になるけど、心臓病を患っている
そうで、激しいHシーンはないと見た(ワラ
- 80 :名無しさん:2000/09/08(金) 01:48
- 1ですが、スレッド立てる時にHPから文章転載してすみませんm(__)m>スタッフ氏
ヒロイン(ここでは妹)がいきなり冒頭で死ぬというのは「LOVE FOREVER」みたいな
感じですが・・・シナリオは脇元氏じゃないんですか?
私はIveSoundは食傷気味なんで今のままで良いと思っているんですけど。というか、
IveSoundって騒がれている程に凄いのか、いまいちピンとこない・・・。
- 81 :LiLiMスタッフ:2000/09/08(金) 02:14
- >79さん
>>激しいHシーンはないと見た(ワラ
結構そうでもなかったり……( ̄ー ̄)
>80さん
あ、特に問題無いです。
スレッド立ててくださってありがとうございます。
>>シナリオは脇元氏じゃないんですか?
ちゃいますよ〜。ヤツは次の「ゆきうさぎ」で死んでマス。
>>I'veSound
ボーカルが良いです〜。曲はgroveチックだけど。
- 82 :地獄のマイナー道:2000/09/08(金) 02:57
- むう、デモはDMとJ-DEMOのみか...
J−DEMOは見る奴はとことん見るが、見ない奴は全く見ないからのう。こっぱずかしくて。
やはりダウンロードできるようにして欲しいの。
彩文館が嫌がるようなら、雑誌のCDに入れてもらう手もあるし。
>心臓病を患っているそうで、激しいHシーンはないと見た
エロゲーにそんな法則は通用せんのう。むしろ逆の傾向じゃ(笑。
- 83 :名無しさん:2000/09/08(金) 03:38
- まあ、問題はシナリオの出来でしょ。
雑誌をみたところ、グラフィックに関しては問題なさそうだし。
主人公が妹を失ったショックで鬼畜化するルートをきぼーん(藁
- 84 :とある、情報屋:2000/09/08(金) 03:45
- 先日、リリムに元ペンギンワークスの企画シナリオ様が
入社したとのことです。ペンギンから解雇でもされたのでしょうかね。
(彼の企画シナリオは面白くない、と話も・・)
だいじょうぶか?リリム。
- 85 :>84:2000/09/08(金) 03:49
- ああ、この方ね、結構 知ったかする人ですな。
人間性に問題ありますからな。
話も、シナリオも低レベルだしね。まあ頑張ってけれ。
- 86 :名無しさん:2000/09/08(金) 10:45
- 79>>81
>>>激しいHシーンはないと見た(ワラ
>結構そうでもなかったり……( ̄ー ̄)
マジ? 検討してみるか・・・。
- 87 :名無しさん:2000/09/08(金) 10:50
- >85
どうせデバッグとかの雑用要員だろ(藁
- 88 :名無しさん:2000/09/08(金) 10:52
- J-DEMOってどこ?
- 89 :名無しさん:2000/09/08(金) 10:53
- >>84
Rumbleの人でしょ?
ああいうギャグゲーは好きだけどなあ・・・売れないだろうけど。
- 90 :名無しさん:2000/09/08(金) 11:08
- >88
エロゲ屋に置いてある、ボタンを押して見たいデモを見れるヤツでしょ。
エロそうなソフトばっかりを押してじっくり見るのが真の益荒男だな(藁
- 91 :名無しさん:2000/09/08(金) 14:14
- 88>>90
つーことは、家でDEMOは見られないということ?
だめだこりゃ。
- 92 :名無しさん:2000/09/08(金) 14:26
- 原画が、豆戦車じゃなくて吉田戦車だったら・・・・
- 93 :>92:2000/09/08(金) 14:31
- いろんな意味でLILIMを見直しちゃうぞ
- 94 :ていうか…:2000/09/08(金) 15:51
- ペンギンやばいらしいぞ。
何やら社員の交通費支給されてないらしいし。
金銭管理だめだだとさ
そのシナリオライター氏はリリムに移れてよかったね。
- 95 :名無しさん:2000/09/09(土) 00:13
- あれ? よく見たら、肝心の妹ってどんなキャラなのか
載っていないじゃない? 情報きぼーん。
妹は義理?実? 義理で攻略可能なのをきぼ〜〜〜んっ!
- 96 :>95:2000/09/09(土) 00:19
- 死んでそのままだったりして(藁
漏れはLOVE FOREVERの小夜花みたいに復活してくれると有りがたい。
- 97 :地獄のマイナー道:2000/09/09(土) 05:25
- >95
42のcomike.comにあるよ
>96
俺はやだな。でもここのゲームならありえるね。
ん、妹って死んだのか?。精神崩壊は起こしているようだけど、
公式サイトには明言してないな。でもComike.comには自殺って書いてるんだけど。
いろいろ文句書いてるけど、どうせ発売日に買うんだろうな俺は。
- 98 :名無しさん:2000/09/09(土) 05:44
- 色々煽ったが。。。結局買うな、俺も(鬱
>そこで主人公が見たものは、変わり果てた両親と陵辱されかけた妹の姿だった
の部分に期待。
- 99 :名無しさん:2000/09/09(土) 05:49
- 吉田戦車ならタイヤなのにな
- 100 :名無しさん:2000/09/09(土) 10:18
- >95
情報サンクス! なんかここが一番情報が充実しているじゃない。
>岬 愛
>主人公の妹。主人公のことが大好きだが、うまく気持ちを伝えられない意地っ張りの元気娘。
>プロレス技をかけるのが得意。両親を目の前で殺され、精神が崩壊するが・・・
>tp://www.comike.com/brandnew/2141/c2141sample3.jpg
>tp://www.comike.com/brandnew/2141/c2141sample3.jpg
やべぇ・・・、この妹いいよ〜。コレ見ただけで無性に買いたくなってきた〜(ワラ
妹はやっぱりお兄ちゃんにべったりでないとイカンな。
ん? ・・・・あれ? ちょっと待てよ。
>>95
>>公式サイトには明言してないな。でもComike.comには自殺って書いてるんだけど。
にゃにーーー! おお、確かに「自殺した」って書いてある!!!
こりゃ、オレにとっては核地雷決定じゃねーか!! 過去の思い出の中だけにしか妹
が登場しないのであれば、このゲームをプレイするのはかなりツライ。
愛ちゃんに「救い」はないのかのぉ〜? 情報きぼ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(泣)
- 101 :100:2000/09/09(土) 10:25
- 95は97の間違い。スマソ、ちょっと氏んでくる。
- 102 :名無しさん:2000/09/09(土) 13:25
- P天でも、妹の愛ちゃんは自殺って書いてあるな。
まあ、復活しなければ地雷ということで(w
- 103 :名無しさん:2000/09/09(土) 13:38
- ヒロインが妹ソックリって設定になってたから、妹本人の登場は厳しいか?
あくまで想像だけど。
- 104 :名無しさん:2000/09/09(土) 15:37
- 自殺って書いてあったら故人であって、いくらなんでも復活の呪文は不可能なん
じゃないか? 妹萌えなやつは回避したほうが無難だな。
ブルゲの「ツグナイ」もダメだったオレは当然回避決定。
- 105 :地獄のマイナー道:2000/09/09(土) 16:46
- >104
いやLiLiMならクローンとか悪魔とか使ってやってくれるに違いない。
...たぶん。
- 106 :名無しさん:2000/09/09(土) 17:47
- 妹復活きぼーんあげ
- 107 :名無しさん:2000/09/09(土) 20:07
- 4人のヒロインだから、妹は無理だろうな・・・
- 108 :名無しさん:2000/09/09(土) 20:25
- せめて自殺未遂だったらよかったのに…
それだけでも売り上げが少しは変わった(かもしれない)
- 109 :名無しさん:2000/09/09(土) 21:06
- >>108
まぁ少なくとも、オレが買うので売り上げは1本上がるな。
- 110 :名無しさん:2000/09/09(土) 21:37
-
____/ у ̄ ̄ ̄\
/ ___@` ___ \ / ヽ
/ / ヽ \ / \
/ / ヽ |ソ´`Y `ヽ
| / | /\ ヽ/′
j / // | | /\_|\
/ / / / ∧ /| |/ ヽヽ \
| | rI | ナー| 1 t rノノナオナ从ノ |_____λ____/| | |
レ1| || |r -、レ |ノ )ノ@`-―、レ |/|/、 /| | | |
| | || ヾ| ( | ´ | ( ヘ|/| | | / | | |/
从| .1^^|ゝ_ノ @`ゝ ノ_ .| |_// -へ___| |
/_ヾ___人 ヽ  ̄ ̄ | |_/ | |
| | ヽト ー- /| | | |
| | | \ / | | | |
| | / @`-、 __ イ_ __| | | |
|/^く/ /ヽ |  ̄ | |ヽ | |
/ /\/ λ_ヽ / | ノ ヽ | |
/ へ \/ ヽ / |/ //\ | |
/へ/\\ \レ/ 〃 /\| |
- 111 :名無しさん:2000/09/09(土) 22:02
- えっと、ONEの七瀬だっけ?
- 112 :名無しさん:2000/09/09(土) 22:15
- というかシナリオライターがどんな作品を手掛けてきたのか情報が無いと
期待より不安が先行するな。新人?
>110
だから意味の無いアスキーアート貼るんじゃねぇよ厨房が。
あんた本当に21歳以上なん?精神年齢低いんだね(藁
- 113 :名無しさん:2000/09/10(日) 02:07
- Rumbleの人でしょ?
そのシナリオライター氏(自己中 おはら 様)
はリリムに移れてよかったね。
- 114 :地獄のマイナー道:2000/09/10(日) 04:40
- >113
まだ移ってから日が浅いってどこかに書いてたから、
それはないだろう。
今日Rumbleスレがあがりまくってたりする状況見ると
この書きこみも煽りっぽいぞ。いや私怨か?
- 115 :名無しさん:2000/09/11(月) 01:30
- >114
マジ。リリムに移れてよかったね
- 116 :age仙人:2000/09/11(月) 19:02
- これも発売日が近いのであげっっ!
- 117 :名無しさん:2000/09/11(月) 19:43
- 妹が(おそらく)攻略できないこのゲーム、一体、売りはどこなわけ?
- 118 :名無しさん:2000/09/12(火) 00:06
- Rumbleの人でしょ?
- 119 :LiLiMスタッフ:2000/09/12(火) 06:00
- 会社からです(笑)
今回は今まで出た質問の中でピックアップしてお答えします。
>妹
こいつは・・・・・・う、ネタバレになりそうなので詳しくはかけません。
ごめんなさい。
>主人公が妹を失ったショックで鬼畜化するルートをきぼーん(藁
う・・・自分がシナリオならやってたかも・・・・・・でも大変。
>漏れはLOVE FOREVERの小夜花みたいに復活してくれると有りがたい。
う・・・自分がシナリオなら(以下略)。
>いやLiLiMならクローンとか悪魔とか使ってやってくれるに違いない。
う・・・(以下略)。
>シナリオライター
新人です。シナリオは今回が初めてのようです。
ちなみにRUNBLEの天城君ではないです。
>売り
ビジュアルかと・・・。
このご時世それだけだと弱いのは分かっているのですがね。
今回「ほろほろ」を担当したディレクターの意向でそうなりました。
あと一連の煽りカキコは気にしないで行きましょう。
実際のところは「ええ加減にせぇよ」って感じですけど(笑)。
- 120 :LiLiMスタッフ:2000/09/12(火) 06:11
- 書き忘れ。「煽りカキコ」→「個人への煽りカキコ」ね。
- 121 :地獄のマイナー道:2000/09/12(火) 06:19
- >シナリオライター
Runbleうんぬんがはっきりしただけでも良かった。
このままLiLiMスタッフ氏が何も言わないようなら
見送るつもりだったし。買うよ。
ちなみに俺は両親殺した犯人をどう扱うかに注目している。
- 122 :名無しさん:2000/09/12(火) 07:24
- 確かにビジュアルはええかもしれんが
それだけじゃソフト代までは出せんわな。
どうやら見送り決定かな。
- 123 :名無しさん:2000/09/12(火) 18:34
- FGしたんだけど、話はやっぱ駄目だよね…。
スタッフさんも見ているので発売日まで書きこむの控えます。
なので、他のFG組の方もどうかスタッフさんの顔を立てて禁止って
方向で…。
いや、仕切ってるみたいで申しわけないのですが俺達が書きこんだせいで
スタッフさんが書きこみしなくなったりしたら嫌なので…
お願いします。
- 124 :名無しさん:2000/09/12(火) 19:03
- >>123
そりは、妹が復活しないと解釈していいわけ?
妹とらぶらぶになる展開があるなら買んだけど〜。
- 125 :123:2000/09/12(火) 20:32
- >124
ノーコメント。
そうじゃなくて、ただもしFG組がレビューするならメーカーさんが
わざわざ書きこむ必要も無いし、それに良い意見ならともかく例えば2ch
名物の「バグが多い」「クソゲー」などと発売日前に書きこまれたり
したら折角多くの質問に答えてくれたメーカーさんに悪いと思うし。
(だからってメーカーにとって良い意見だけ書きましょうなんてそれこそ
メーカーの自作自演そのものだし)
この先多くのメーカーさんにコメントして欲しいって思うんなら
その環境作りが必要なのではないかなと。
だからメーカーさんがコメントしてくれたならFGがレビューする
必要も無いかなと俺なんかは思ったからです。
まあ、メーカーさんが見てる前でFGしてきました、このゲームは
○○ですって発売日前にコメントする事体、あまり誉められた行為じゃないかな
と思うんだけど、どうかな…?
- 126 :名無しさん:2000/09/12(火) 20:42
- そうだね。
- 127 :>125:2000/09/12(火) 20:43
- まあ、発売日前にネタバレするのはダメだろうな。
発売日が過ぎた後でも感想に地雷だ当りだ、とだけ書かれるのは
何処が悪くて何処が良くないか、次回作の参考にならないので
詳細に書いた方が良いだろう。メーカーの人も見ているんだし。
そういえば、OnlyYouの主人公の妹もラストでは復活してたね(w
- 128 :地獄のマイナー道:2000/09/12(火) 20:54
- >125
うーん。悲壮感たっぷりのコメントですでに遅いような(笑。
俺としてはメーカーに気を使うこと無いと思うぞ。
ここはLiLiMの公式掲示板じゃないんだから。
出来が悪くて叩かれるのは仕方ないし、そのへんはLiLiMスタッフ氏も覚悟してるだろ。
何も情報が無く、発売日に即買いして失敗ってのが一番怖いぞ。
そのメーカー自体を恨みかねん。ここも荒れまくるだろう。
少しでも情報があれば肌に合わない奴は回避できる。(妹とかね)
FGでもネタバレに気をつけて、何が良くて何が駄目なのかはっきりさせれば
逆にそれでも買うって奴が出てくるかも知れないしな。
無意味な中傷やデマだけは勘弁して欲しいが。
まぁ無理強いはできんから、気が向いたら簡易レビューでも上げてくれ。
- 129 :ふと疑問:2000/09/12(火) 21:40
- なんで“凌辱されかけた”で“凌辱された”んじゃないのに、妹は自殺したの?
ゲームではその点ははっきりと描写されているのかな?
- 130 :>128:2000/09/12(火) 21:50
- キモの部分(この場合は妹ネタ)を除けば書いてもいいと思うけど、、、
ネタバレなら「レスを全部読む」になるように書いてくれんと楽しみが減るっす。
- 131 :名無しさん:2000/09/12(火) 22:14
- 124>>125
ネタバレに関しては了解です。やっぱ妹の件は、このゲームの
根幹に関わることなんですかね。とりあえず発売日を待って、
情報集めてから買うかどうか決めますね。
- 132 :名無しさん:2000/09/14(木) 02:31
- 発売日が近いので、あげマニアックス。
- 133 :名無しさん:2000/09/14(木) 16:39
- 発売日となりましたが、妹のアレはどうなんでしょう?
ネタバレ求む
- 134 :名無しさん:2000/09/14(木) 17:32
- なんだか知らんけど妹のアレ萌え〜。
- 135 :123:2000/09/14(木) 20:19
- 発売日なのでようやく書きこめるよ。
で、妹のアレ?よくわからないけど、スタッフさんが
>妹
>こいつは・・・・・・う、ネタバレになりそうなので詳しくはかけません。
>ごめんなさい。
としか書けなかったのはなんとなく納得。でもなんでなんとなくなのかは
途中で投げ出したから(藁)
>129さん
もろはっきりと描写されてます。最初のほうで。
>127さん
詳細はちょっと駄目かも。少なくても自分はまだ途中(つーか続けるのか?
これ)だし、ネタバレスレッドじゃないしね。
ここまでの感想として、なんかシナリオがへぼすぎるんだよ。
とにかくやっててきつい。もっと言わせてもらえば
新人が書いたLOVE FOREVER?って感じ。
だからなんかやってて苦痛になってきたので途中で投げ出してしまったんだよ。
少なくても自分は(笑)
ただエロテキストだけは良いと思う。(まだ数個しか見てないけどその感想では)
だからどっかでCGフル化のツールでもでたら全エロシーンを見ようとは思う。
それで良かったら単なる抜きゲーとしてとっとくかも(藁)
だからなんだろーな119のコメントは。
なんか「う・・・自分がシナリオなら」ってコメントが多かったのは。
それに売りは
>ビジュアルかと・・・。
>このご時世それだけだと弱いのは分かっているのですがね。
>今回「ほろほろ」を担当したディレクターの意向でそうなりました。
確かにそれしかないかもしれない。(それとてかなり好みが別れるが)
(もうちょい続く)
- 136 :123:2000/09/14(木) 20:29
- 135の続き
もしかしたらスタッフさんは「最後までやれば違った感想を持ちます」
と言われるかもしれないが、導入部分でこけられるとイタイです。
その後もエロだけを期待してプレイ(ひたすらマウスの左クリックを
押しつづけるのは)するのはツライっす。
まあ新人がLOVE FOREVERのシナリオライターを真似たのならあの出来も
しかた無いか。
少なくても自分の結論としてはLiLiM信者ならエロは救いあるので買っても
良いかな?でもこれを買ったせいで他の方がLiLiM嫌いになったら嫌なので
買うな(ちょっちお願い)かな?
俺はLOVE FOREVER以来のここのゲームのファンなので(特に光を…が好き。)
次回作もきっと買うと思うけど。
それでもイタイと感じたものはイタイとしか書けないっす(スタッフさん、マジで
すみません)(号泣)
つーわけで読みにくい文章ですまん。また「どこがイタイのか」といった
具体的な感じで答えるべきなんだろうけどネタばらし加減とか
わからない(し、自分文章下手なので)とりあえず抽象的な感想だけ書きます。
でもあくまで自分の感想なので他の方は面白いとか書かれるかもしれないし
またもっと詳しい感想は他の方にお願いします。
- 137 :ラスネ−ルのヒゲに萌え:2000/09/14(木) 20:53
- 漏れは金も無いし、もう少し様子見てから買うことにするヨ(´ー`)y-~~
>123
ヒロイン(今回は妹)が最初に死ぬってのはLOVE FOREVERで使ったネタ
だからねぇ。比べられるのも仕方が無いかもしれないけど、新人だったら
もっと違う切り口で勝負したほうが良かったんじゃないかな。前作より
余程上じゃない限り、評価は辛いでしょ。
- 138 :名無しさん:2000/09/14(木) 20:58
- >>123=136
レビューどうもです。
う〜む、結局のところ、妹萌えなオレはこのゲーム買ってきていいわけ
なんでしょうか? 妹に救いがあれば買おうと思っているんですがね。
- 139 :名無しさん:2000/09/15(金) 10:55
- オールクリアしたよ〜。
しかしこりゃ「猟奇の檻」学園版みたいだね(ネタバレ)。
とりあえず内容はともかく136さんのようにエロはまあまあだった。
瀬理香萌え〜。
なお、妹とやりたい方は早苗で我慢してください(これも一部ネタバレ)。
- 140 :>139:2000/09/15(金) 11:10
- 猟奇の檻みたいというと、臓器売買ネタ?
- 141 :名無しさん:2000/09/15(金) 11:35
- >>139
>なお、妹とやりたい方は早苗で我慢してください(これも一部ネタバレ)。
了解! 了解!!
・・・って、妹萌えは回避決定っと・・・・
- 142 :あ〜ぁ(´Д`):2000/09/15(金) 11:56
- LiLiMのライターもなんで妹とやれなくしちゃったんだろうね。
義理にして生き帰るシナリオもあるってパターンにしておけば
売上も上がったのに。
声無し、妹復活せずじゃあイカンでしょ・・・。
新人らしいけど、もっとユーザーが何を求めているのか勉強してくれ(w
- 143 :名無しさん:2000/09/15(金) 14:04
- >>142
なんでもかんでもエロゲーで妹を!ってわけじゃないけど、ほろほろ
のキャラやストーリーでは、妹萌えをターゲットにすべきだったと
思いますね。
あと、ストーリーや音楽で特出してなければ、音声は入れないといまの
エロゲーではツライでしょ・・・。
- 144 :地獄のマイナー道:2000/09/15(金) 17:56
- 俺もオールクリアーした。
たしかにシナリオは弱い。突っ込み放題。
けどLiLiMのゲームっていつもこんなもんじゃないか?
「光を」や「LOVE FOREVER」だってそんなに凄いと思わなかったぞ。
キャラへの思い込みは強いけどね。
でもFCDとかいう外務犯罪捜査局があまりにも無能で萎えた。
(主人公をエサに黒幕の内偵してると思ってたのにマジなんだもん)
家族を惨殺した犯人の扱いも盛り上げ方が足りなくてイマイチだった。
とりあえずこれからプレイするなら
木ノ葉を最後に回したほうが盛り上がると思う。
今回は格闘ネタほとんど無かった。陵辱未遂はやっぱりあったけど...
>139
「猟奇の檻」のほうは胸糞悪くなるような緊張感があって楽しめたけどねぇ。
>瀬理香萌え〜。
瀬理香は可愛いくせにエロくて良いね。最初の「赤ちゃん飲み」でKOされたよ。
このゲームを買って一番衝撃だったのは、箱に入ってるカタログを見て
今までの彩文館エロゲーを全て買っていた事実。
- 145 :名無しさん:2000/09/15(金) 18:34
- >144
さすがだな。
オレはフォリオのコサージュと
スクランブルハウスのBelieve in heart、Silent Duelくらいしか
持ってねー。
- 146 :名無しさん:2000/09/15(金) 19:16
- >144
しかし瀬理香って、某6月の雨の碧を連想させてくれたよ
好きな男を元気付けるためだけにいきなりフェラとは(処女ではなかったみたいだし)
何か瀬理香って最初の男に調教でもされたんかいなと勝手に想像して興奮してしまった(笑)
いや〜本当に萌えるキャラだわ
- 147 :店の声:2000/09/16(土) 01:16
- 最近のLiLiMのソフト、企画、シナリオ等が
マンネリでつまらん方向に制作が進んでいるな。
このタイプのゲームユーザーが、少くない傾向を観て
企画開発進めていった方がいいのでは。(企業的に大丈夫?)
他の2CHネタでは、企画シナリオはペンOギンワークス
(Rumbl〜バンカラ〜夜叉姫)の人加入したみたいだしな。
(事実らしい) 心配ですの〜。
- 148 :名無しさん:2000/09/16(土) 02:09
- 予想していたが、全然盛り上がらないな(w
LiLiMは原画は良いんだから、もっとシナリオ方面を充実させてくれ。
脇元氏も悪くはないんだが、ちょっとマンネリの気がしなくもない。
- 149 :名無しさん:2000/09/16(土) 17:06
- age
- 150 :名無しさん:2000/09/17(日) 00:55
- わかっていたことだが、本当に盛り上がらないね。
と・き・に、LiLiMスタッフはどこへ行った?
- 151 :名無しさん:2000/09/17(日) 03:54
- FCD=外務犯罪捜査局=主人公をエサに黒幕の内偵してると思ってたのにマジ=無能 まったく、外務犯罪捜査局のバカどもには ウンザリだぜ・・・・。
いいかげんに、逝ってくれ。
ッハッハッハッハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ワラ
- 152 :名無しさん:2000/09/17(日) 04:44
- ここまで期待道理にツマランとは。
ソコソコ過ぎて酷評も出来ない・・・
妹ってデカデカと宣伝するなら、
妹攻略可能にせいやグラァ
- 153 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 06:39
- 発売後のレスをまとめてします〜。
ま、このまま引き下がると煽り野郎の思う壺なんで(笑)。
荒らされるのは別にどうでもいいんですけどこのままだと後味悪いんで。
>123さん
当ブランドの作品「LF」「光を…」を気に入って頂いていたのなら
そのご感想はごもっともだと思います。
自分もデバッグのときにはじめてシナリオの詳しい内容を知ったのですが
「これはちょっとイカンだろう…」という印象を受けました。
また自分も「忙しい」とかまけて作品のクオリティチェックをサボっていたのも
一つの要因だと思っています。
今後はこのような事が無いように努力いたしますので何卒ご容赦ください。
>139さん
>>しかしこりゃ「猟奇の檻」学園版みたいだね(ネタバレ)。
自分も企画書が上がってきたときにはそんな印象を受けました。
>>とりあえず内容はともかく136さんのようにエロはまあまあだった。
>>瀬理香萌え〜。
そうですね。結構開発内では瀬理香は面白かった(いろんな意味で)
と言う意見が多かったです。
>142さん
>>声無し、妹復活せずじゃあイカンでしょ・・・。
>>新人らしいけど、もっとユーザーが何を求めているのか勉強してくれ(w
そうですね。ごもっともだと思います。
でも、予算が…(涙)。
ま、その時の会社の事情とかいろいろとね。あるんですよ。
つづく〜。
- 154 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 06:54
- レスつづき。
>地獄のマイナー道さん
>>たしかにシナリオは弱い。突っ込み放題。
それはかなり痛感しております。
>>「光を」や「LOVE FOREVER」だってそんなに凄いと思わなかったぞ。
>>キャラへの思い込みは強いけどね。
いや、凄いものは別に目指してないんで…。
おもろいもんになればいいと思っています。言い訳じみてますか?
>>今回は格闘ネタほとんど無かった。陵辱未遂はやっぱりあったけど...
それはブランドの傾向と言うか特色という事で。
色は無いよりは有った方がいいでしょ?
>>このゲームを買って一番衝撃だったのは、箱に入ってるカタログを見て
>>今までの彩文館エロゲーを全て買っていた事実。
お買い上げありがとうございますっ!
>147さん
他のスレでも同じカキコを見かけたような…?
ご苦労様です。
>> 最近のLiLiMのソフト、企画、シナリオ等が
>>マンネリでつまらん方向に制作が進んでいるな。
そうですか? ではその辺意識してやってみます。
でも、このカキコだとちょっと抽象的過ぎてわからないです。
>> このタイプのゲームユーザーが、少くない傾向を観て
>>企画開発進めていった方がいいのでは。(企業的に大丈夫?)
はぁ…そうは思ってないんですが……。
でも、やっぱり抽象的過ぎてわからないです。
それに企業的にってなに?
まずその事を貴殿なりの考えを定義して頂かないと。
つづく〜。
- 155 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 07:08
- レスつづき。
>148さん
>>LiLiMは原画は良いんだから、もっとシナリオ方面を充実させてくれ。
>>脇元氏も悪くはないんだが、ちょっとマンネリの気がしなくもない。
あらら、まだ2本しかやってないのにマンネリといわれても…。
シナリオに関しては今後も精進努力するつもりです。
>150さん
>>わかっていたことだが、本当に盛り上がらないね。
>>と・き・に、LiLiMスタッフはどこへ行った?
ここにいますよ(笑)。
ま、盛り上がらないのはこちらも予想通りなんで。
あと意図してここで盛り上がるようなものを作ってないというのもあります。
ウチはどちらかと言うとライトユーザーさん向けを目指してますんで。
その中でもピリリと気のきいた味が出せればと思っています。
>151さん
笑ってる割には結構やって頂けてるみたいですね(笑)。
>152さん
わかってると思いますが本当の妹だと攻略は不可能です。
義理だとあの展開だと無理がありますしね。
それから妹ネタで宣伝した憶えはないのですが…?
そんな感じで〜。
- 156 :名無しさん:2000/09/17(日) 07:24
- >自分もデバッグのときにはじめてシナリオの詳しい内容を知ったのですが
>「これはちょっとイカンだろう…」という印象を受けました。
>また自分も「忙しい」とかまけて作品のクオリティチェックをサボっていたのも
>一つの要因だと思っています。
発売直後に関係者がこーいう事を書くなよ。
まだ始めていないけど、やる気が萎えた。
- 157 :名無しさん:2000/09/17(日) 07:45
- ここに書き込んでも誰も買わないと思うのだが。
- 158 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 07:48
- >156さん
すみません申し訳無いですm(__)m。
あくまで個人的意見でして…。
今の所各サイトでのレビューで上がっている評価はそれほど悪いものでもないんで
どうぞあまり気になさらずにPlayしていただければと思います。
- 159 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 07:51
- >157さん
買う買わないは別として結構みんな見てるよね。
- 160 :157:2000/09/17(日) 07:56
- 一応上の方にあるから目につくだけで。
で、朝早いけど頑張ってください。
煽りに気をつけて。
- 161 :123:2000/09/17(日) 07:59
- >LiLiMスタッフさん
わざわざのレスありがとうございます。
やっぱり本音で語ってもらえると良いです。
それと次回作期待していますので、頑張って下さい。
- 162 :名無しさん:2000/09/17(日) 08:03
- >160
なんだかんだで意外と読んでる人が多いよ。ここ。
ま、確かに最近は人が減少傾向にあるようだが。
店の関係者とか読んでる人多いと言えば多いしね。
- 163 :LiLiMスタッフ:2000/09/17(日) 08:21
- 結構関係者の方々と2chネタで盛り上がる事はありますよ(笑)。
>157さん
そろそろ落ちます。
煽りでもレスがついてるだけで嬉しかったりして(笑)。
>123さん
ご期待に添えるよう頑張ります!
>162さん
いや、マジで読んでるだけなら相当居ますよ。
初めて会った人と2chネタで盛り上がったりするのもザラですから…(笑)。
- 164 :名無しさん:2000/09/17(日) 08:36
- >156
まあ、良いんじゃないかな。
あくまで個人的意見ってことだし(笑)
これがメーカーの掲示板とかならさすがに?と思うけど。
まあ、気持ちはわかるけどさ(藁)
俺はやっぱそういった事を気にせず本音で語って欲しいよ。
- 165 :156>158:2000/09/17(日) 11:03
- だから、スタッフの立場で個人的意見を書かないでくれ・・・
せっかく買ったゲームがスタッフにけなされてたらがっくりだよ。
とりあえず始めてみるよ。
取り説を見た限り、事務長と看護婦が攻略できたら評価が上がるかも。
「光を・・・」の英語教師みたいに攻略不可とは書いてないし、少し期待。
(ネタばれレス不要)
- 166 :名無しさん:2000/09/17(日) 16:38
- それにつけてもスタッフがでてきてもまったく盛り上がらないスレッドも
めずらしい。
- 167 :名無しさん:2000/09/17(日) 17:38
- 豆戦車の絵けっこう好きだから期待してる
- 168 :名無しさん:2000/09/17(日) 18:39
- とりあえず早苗シナリオはクリア。
豆戦車氏の柔らかいタッチで描かれた可愛らしいキャラはかなりツボ。
シナリオに関しては特筆するほど良くは無いが、貶される程悪くも無
い。
捜査官がバカ過ぎというのは同感だが。
- 169 :ななしさん:2000/09/17(日) 19:29
- LILIMって、普通+α なゲームなとこだと思っていたんだが
ほろほろには、”+α”が見えない。ビジュアルはどこのブ
ランドにもあるからな。
>シナリオに関しては特筆するほど良くは無いが、貶される程悪くも無
い。
結局、可もなく不可もなく普通のゲームになってしまった気がする。
- 170 :名無しさん:2000/09/17(日) 19:38
- 40>
それは言えてるなあ。はっきり言ってどこにでもありそうなゲーム
だった。「なかない猫」は冒頭のソフ倫への挑戦状Hシーンという
強烈なインパクトがあったが・・・。
ビジュアルはかなり気に入っているが、強烈なインパクトという質
ではないし・・・。
次回作ではシステム、シナリオ面での個性を出して欲しい。(絵は
今のままでも行けると思う)
- 171 :名無しさん:2000/09/17(日) 19:42
- 170>
「40>」ってのは何なんだ? 169>の間違いだ。
- 172 :名無しさん:2000/09/17(日) 23:34
- 主人公はまるでレイニ―ブルーのヒロ(漢字忘れた)だし
(そのせいでずっとストレス溜まりっぱなし)
妹は結局救えないしおまけにようやく主人公が立ち直ったと思えば
捜査官の親父がぶち壊し。
瀬理香?あそこまで逝くとやりすぎ。マジでひいた。
まあ、次回作に期待しませう。
- 173 :名無しさん:2000/09/17(日) 23:53
- 絵がすげー気になっていたんだけど、ストーリーが今ひとつらしいので
ちょっと7000円は出せないなぁ。新品で4000円くらいにまで
下がったら買うんだけど・・・・。
うー、ヤフオクか中古屋逝った方が早いかな・・・。
- 174 :名無しさん:2000/09/18(月) 00:52
- 154.155>
そんなに、怒るな。
ほんとの、ことだろ。
- 175 :>173:2000/09/18(月) 05:16
- 何じゃこりゃー状態ながらもどうにかコンプ完了。
結論:このスタッフが作った奴なら¥1000でも要らんわい!!!
- 176 :名無しさん:2000/09/18(月) 09:16
- まあ、主人公が後ろ向きなのとか、悪い意味でバカなキャラってのは
受けないでしょ。
RainyBlueの主人公だって共感する人は居なさそうだし。
螺旋回廊の主人公のあそこまでの間抜けっぷりは愉快だったが。
今回は下手に予算を取って声を入れなくて正解だったのでは?
- 177 :地獄のマイナー道:2000/09/19(火) 07:28
- >今回は下手に予算を取って声を入れなくて正解だったのでは?
そうかもね。
後半は「神隠し事件」にまき込まれて、家族のことおざなりなんだよ。
ヒロインに癒されて吹っ切ったというより、忘れてたって感じがする。
(実際はきちんと描写があったかもしれんが、俺はそう感じた)
せめて妹の形見であるロケットにヒロインの写真入れて欲しかったよ。
エンディングでも全然触れてないし。
そういや猫型ロボットも一度登場したきりだったなぁ。なんだったんだ?
もういいや。きりが無い。
ところで「ほろほろ」ってタイトルの意味はなんだろう?
- 178 :名無しさん:2000/09/19(火) 09:53
- >177
涙がほろほろ…とか?
- 179 :名無しさん:2000/09/19(火) 11:07
- >地獄のマイナー道氏
>ヒロインに癒されて吹っ切ったというより、忘れてたって感じがする。
忘れちゃうんですか・・・薄情な主人公だなぁ(w
- 180 :地獄のマイナー道:2000/09/19(火) 13:30
- >178
そんな理由だったら、ディレクターが適当に決めたっていう
「なかない猫」のほうがマシだよ(笑
>179
忘れたって言うと語弊があるか。
家族惨殺事件の真相がはっきりするのって早苗ルートだけなんだよ。
他のルートでは追求もしやしねぇ。
- 181 :名無しさん:2000/09/19(火) 21:53
- 早苗ルートでも追求してないよ…。
棚から牡丹餅で真相がはっきりしただけ。
だからストーリーがボロクソなんだよ。
- 182 :地獄のマイナー道:2000/09/19(火) 23:47
- >181
ご指摘のとおりです。スイマセン。
ほんとにツッコミ始めたら終わらないのでもうやめます。
- 183 :名無しさん:2000/09/20(水) 04:38
- だからストーリーがボロクソなんだよ。
↑
企画シナリオはペンOギンワークス
(Rumbl〜バンカラ〜夜叉姫)の人加入したみたいだしな。
- 184 :つーか:2000/09/20(水) 04:50
- 「ほろほろ」よりも「ぼろぼろ」って感じなんですけど(涙)
流石に問題ないとは思うけど「ゆきうさぎ」は大丈夫だと良いな、、、
- 185 :名無しさん:2000/09/21(木) 03:29
- http://dokumikan.virtualave.net/01.html
情報です。
- 186 :>185:2000/09/21(木) 04:43
- なんの?
- 187 :名無しさん:2000/09/21(木) 12:31
- 関係者あげ
- 188 :名無しさん:2000/09/21(木) 14:53
- >>185は部落裸
- 189 :名無しさん:2000/09/21(木) 21:25
- age
- 190 :名無しさん:2000/09/22(金) 04:10
- また会社 クビになるか?(所詮 クソゲー理論で・・)
Rumbl O原氏
よく、敵 造るね。
ついでに、金かえせ、OO万。
- 191 :おはら「天城」:2000/09/22(金) 08:46
- 所詮、奴は「ちぇりぃーボーイ」だから、
企画シナリオもそんなもんでしょ。
PC無いのはホントだしな。
氏ね。
- 192 :名無しさん:2000/09/22(金) 08:49
- しかし、敵多いね。
まあ、仕方ない。LiLiMさん、
マジ彼 使うのかい?
- 193 :>192:2000/09/22(金) 09:28
- 敵が多いって?漏れには君が一人で頑張ってるようにしか見えんが。
私怨もほどほどにな。
- 194 :>190〜192:2000/09/22(金) 09:35
- あんた、横山だろ!!
- 195 :名無しさん:2000/09/22(金) 10:14
- 俺も書いてるから、最低2人はいるべ>193
本人知ってれば敵が多いのも当然だろ。
行動伴ってない所がマズい理由のような気がするな。
横山よりはマシだが…
- 196 :名無しさん:2000/09/22(金) 10:15
- 横山って誰?。ペンギンワークスの人?
- 197 :名無しさん:2000/09/22(金) 10:41
- 本人がどうだろうと、こんなところでグチグチと私怨晴らしてる
あんたらのほうが最低だよ。
ペンギンかパソパラか知らんが、
そういう人間がいる会社の物は買う気がせんな。
- 198 :名無しさん:2000/09/23(土) 03:10
- お〜はら、お〜はら くそバカゲー作りは、お〜はら。
- 199 :名無しさん:2000/09/23(土) 11:26
- エロ目的で「ほろほろ」買ってみた.
豆戦車氏の絵は良いしな.
だけど期待してたよりも淡白で残念.
率直に言って絵で買うしかないゲームだな.
- 200 :名無しさん:2000/09/23(土) 11:36
- >199
スタッフさんが発売前にそう言ってたよ。
- 201 :名無しさん:2000/09/23(土) 15:13
- 最近リリム(っつーか天城氏)叩くのは流行りなのかい?(ワラ
リリムの姿勢って好感もてると思うんだけど。
ここ見てると必要以上に叩かれてる気がするよ。
努力もしないでこんなとこで私怨ってるっていやだねぇ。あったまワル。
- 202 :名無しさん:2000/09/29(金) 19:45
- 処女スレの方でちと話題になったのであげ。
俺は日名子を食った医者に、同じネタで調教されたんじゃないかと
考えているんだが、公式見解ではどうなっているんでしょ?
瀬理香の男性経験。
- 203 :PC無し:2000/10/01(日) 05:01
- お金は有効に使いましょうね。
そして、一刻も早く返済しましょうね。
新しい会社に迷惑かかるでしょうから。
では、O原さん。
- 204 :名無しさん:2000/10/02(月) 00:30
- 個人叩き、マジでうざい。
仕事の出来に関してならともかく、私生活に関しては本人に直接行ってくれ。
- 205 :名無しさん:2000/10/03(火) 00:33
- あげて良いスレなのか悩むが、他のスレに書くのも何なんで・・・
エンディングの木ノ葉の胸に手術痕が無いのって、スタッフの思いやり?
ヒロインを幸せにしようという意思が感じられるので、書き忘れじゃあ
無いのかなーとか思っているんだけど。
- 206 :名無しさん:2000/10/03(火) 02:42
- >204
所詮、クズはくずの傷を舐めあうのさ。
たたけ!たたけ!たたけ!〜。
- 207 :名無しさん:2000/10/03(火) 04:31
- で、やっぱり絵だけなの?
- 208 :>207:2000/10/03(火) 14:21
- 別に駄目シナリオって訳じゃないけど、話しを大きくしすぎな気が。
あと「はい、ここで泣いて下さい」みたいな感じがちょっと。
- 209 :名無しさん:2000/10/03(火) 14:53
- つーか、レビューサイトが概ね高得点なのにな。
2chで叩かれるゲームは多いけど、ここまで世間(?)と評価が真っ二つに分かれるゲームも珍しいな。
- 210 :名無しさん:2000/10/03(火) 15:42
- >209
2chでは感動しましたとかは書きにくいんじゃないの。叩かれやすいし
俺は結構気に入っているけど、信者つくるほどのパワーは無いでしょ
- 211 :名無しさん:2000/10/03(火) 19:51
- 形、ジャンルはどうあれ、中途半端な代物は2chでは叩かれるってことかな?
「この部分だけは他所のゲームに負けない!」ってポイントに乏しかったのかも。
俺的には、10点満点中、4.5点ってとこかな・・・
- 212 :207:2000/10/04(水) 17:04
- コメントどーもです。
このスレはもう放置されたかと思ったんですが。
安くなったら買うかも、ってことで(^^;;;
- 213 :ななしさん:2000/10/28(土) 03:01
- 意外に高値が着いてた気がするけど、そろそろ安くなった?
- 214 :名無しさん:2000/10/29(日) 05:02
- >213さん
私は発売日当日に\5800で買えました。今なら、相当安くなってるはず(^-^;;;
- 215 :名無しさん:2000/10/29(日) 10:36
- >214
まだ高いですよ<ほろほろ
こちらでは、5200円ってのを見ましたが、まだ様子見です。
どーせなら直販で3980円で売ってくれないかな?
- 216 :はげしい男:2000/11/02(木) 03:45
- 何? このシナリオ・・・
ヘボとか弱いとか言ってる人いるけど、そんなもんじゃないと思う。
欠陥品です。
最近の傾向で(リーフブレイク以降特に)読ませまくるのはご愛嬌
として、主人公と事件の関わりが何も明らかにされてないのに、
主人公捕まってGAMEOVER!
ガイナックス殺人事件(エロ)も、事件の真っ最中に、主人公が
「これからどうなるんだろう・・・」ってGAMEOVERになる
という欠陥シナリオで金取ってるけど、それと同等か,それ以下。
アニメで言えばガンドレス状態。
コンシューマのクソゲーはよくディスク割って溜飲下げるんだけど,
そんな気も起きない。
小市民的に値が落ちないうちに売り払おう!!
シナリオで買おうと思っている人(いないと思うけど)は絶対
止めたほうがいいよ。
- 217 :>216:2000/11/02(木) 13:33
- (゚Д゚)ハァ?
- 218 :名無しさん:2000/11/02(木) 16:52
- 216はシナリオを売りにしていて、サスペンス(?)なのに、
逮捕されてゲームオーバーってのは酷いって言いたいんじゃない?
ただ、ほろほろの場合、逮捕されて心を閉ざしてしまうから
ゲームオーバーになるんだと理解したけど、そういう表現じゃなかったっけ?
事件解明もシナリオの目的の一つではあると思うけどね。
- 219 :赤点先生:2000/11/02(木) 17:48
- そうですねー。
216さんのレスなんですがねー。
これだとちょっと分かりづらいんじゃないですかー?
まず
>>最近の傾向で(リーフブレイク以降特に)読ませまくる
よく分かりませんねー。
単純にノベル形式のゲームで文章読むのが嫌なんでしょうかー?
「何を」読ませまくるのか書いてくれないと単位はやれませんねー。
次に欠陥品という理由が
>>主人公と事件の関わりが何も明らかにされてないのに主人公捕まってGAMEOVER!
とありますが、これの「何が」不満かがハッキリしませんねー。
218さんがフォローしてるようですが、
サスペンスで自分が犯人扱いされて逮捕されるなんてのは定石ですねー。
もともと「ほろほろ」はシナリオなんか売りにしてませんし、
サスペンスなんかじゃありませんねー。刑事がバカなだけでねー。
(ガイナックスのほうはサスペンスかもしれませんがねー)
つまんないゲームを買った怒りは伝わりますが、内容はさっぱりですねー。
人のシナリオにケチつける前に、てめぇが作文の勉強しろよ!ってとこですかー。
まぁ先生も酷い文章だからあまりデカイ口叩けませんがねー。はっはっはー。
最後に
>>アニメで言えばガンドレス状態。
この表現は適切じゃありませんねー。ソニアのGT1をやってみてくださーい。
でわーさよーならー。
- 220 :名無しさん:2000/11/02(木) 20:48
- 惨劇のシーンのフラッシュバックって、なんかサブリミナルっぽくありません?
ま、それはさておき、おいらも謎が明らかでないままのENDは食らったけど、
そこに行くまでに、布石となるイベントがあって、それを元に以後の行動を分析
して直接関連するイベントを探したりしてる。
その為のセーブ機能なんじゃないかな? 探求心が無いんじゃない?
- 221 :名無しさん:2000/11/04(土) 06:27
- 天城 遼 → 小原
なんでLILIMにいるの・・
(金返してから他の仕事して!)
- 222 :名無しさん:2000/11/04(土) 19:29
- 眠い ので sage
- 223 :名無しさん:2000/12/01(金) 18:17
- >221
俺、もう、それ飽きたよ…
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)